【JA神奈川県中央会様】6月26日・27日お弁当メニュー


セミナー参加の皆様

平素よりご注文を賜り、誠にありがとうございます。
横浜うお時の渡邉と申します。

梅雨時期とは言え、熱い日が続いております。
皆様、くれぐれもお身体、ご自愛くださいませ。

今週お届けのお弁当、、
小松菜(横浜)・茄子(湘南)・枝豆(湘南)を使用しております。

県内の夏野菜、大分、種類がそろって参りました。
是非、季節の味をお愉しみ下さいませ。

お客様のランチタイムが素敵なお時間になりますように!






みなとみらい線deマルシェ再開です¡!


9月から販売を休止しておりました、みなとみらい線deマルシェ(@日本大通り駅)
野菜販売を、先週から再開いたしました。

販売は、毎週、火・木曜日の14時~17時。
新鮮な、横浜市内産、特に都筑区産のお野菜を、畑直送で
ご用意させて頂きます。



今日のオススメは大根。
販売スタッフからも、「すご~ぃ」との声が。
その他には、トマト、小松菜、キャベツ、かぶ、人参をご用意しております。
是非、駅近くにお越しの際には、お立ち寄りください。




横浜市内産・水ナスの入荷です。


こんにちは、編集長のワタナベです。
いやぁ~あっという間に、今年も上半期が過ぎてしまいました。
本当に時間の経つのは早いものですね。

気が付けば、もう7月。夏。
どうでしょうか?暑さで食欲が落ちている方もいらっしゃるのでは。

そんな方に耳よりの情報を。
横浜中央市場の藤岡さんから、そんな方々にピッタリな地物野菜の
入荷情報を頂きました。



横浜市内産の水ナスです。
鮮度がよければサラダ、お刺身など。
そのまま焼いて、生姜醤油なんてのもイイですね。
無論、揚げて天ぷらなんてのも素敵です。

美味しい市内産のナスはこれから旬を迎えます。
皆様、様々な食べ方で、どうぞ、お楽しみください¡!


≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑




今日はトウモロコシがオススメ


本日も野菜販売しておりま〜す
みなとみらい線deマルシェ、販売スタッフの杉本です。

今日はバラ売りをしております。
ナスとトマトとトウモロコシを1個から
お買いあげいただけます。

なかでも、オススメなのがトウモロコシ。
都筑区の角田さん・吉野さんの畑で採れた、
新鮮でピカピカのトウモロコシが入っております。
ぜひお買い求めくださ〜い。



みなとみらい線deマルシェは、月~金11:30~14:00、関内周辺の飲食店さんによる
地産地消弁当の販売、月・水・金16:00~20:00、市内、県内産の畑直送、地物野菜の販売を
日本大通り駅構内で行っております。お近くにお出かけの際には、是非、遊びに来てくださいね。



≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





都筑区産のバジル入荷です


こんにちは!
野菜販売スタッフの杉本です。


今日も採れたて新鮮野菜揃っています。
中でもお客様に好評の
香りがとってもいい都筑区産「バジル」。

よくスパゲッティやピザなどの
付け合わせとして使われていますね。



もう一人の販売スタッフの園部くんも
お気に入りのバジル。
数が少ないのでお早めに立ち寄り
是非お買い求め下さい。


みなとみらい線deマルシェは、月~金11:30~14:00、関内周辺の飲食店さんによる
地産地消弁当の販売、月・水・金16:00~20:00、市内、県内産の畑直送、地物野菜の販売を
日本大通り駅構内で行っております。お近くにお出かけの際には、是非、遊びに来てくださいね。



≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





泉区産のナス、オススメです。


こんにちは。
みなとみらい線deマルシェ、販売スタッフの杉本です。

本日も外は暑いですが、
割と涼しい地下の駅ナカで
お野菜販売しております。
今日のオススメはこれ!




泉区の横山輝夫さんが作ったおナスです。
横山さんとは以前お話したことがあり、野菜を販売できて嬉しいです!
先週からトウモロコシと共に、でてきたおナス。
椎茸もお買い得な価格でご提供中です。

旬で新鮮な野菜を
ぜひぜひお買い求めください。
お待ちしております★☆*

みなとみらい線deマルシェは、月~金11:30~14:00、関内周辺の飲食店さんによる
地産地消弁当の販売、月・水・金16:00~20:00、市内、県内産の畑直送、地物野菜の販売を
日本大通り駅構内で行っております。お近くにお出かけの際には、是非、遊びに来てくださいね。



≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





都筑区さんのとうもろこし、入荷です。


おはようございます、編集長のワタナベです。
実は、ご報告が遅れましたが、6月10日より、月・水・金の16時~
横浜高速鉄道㈱(みなとみらい線)日本大通り駅構内にて、
地物野菜を販売する,『みなとみらい線deマルシェ』をスタートさせました。
ご興味のある方は、是非、お立ち寄りください。

それで、今回、そのマルシェで14日(金)に大人気になった
トウモロコシのご紹介。

都筑区石川さん作の、とうもろこし推し!


茹でても良し、蒸しても良し、皮を付けたまま、蒸し焼きにしても良し。
甘くておいしい、とうもろこしの入荷です。

おそらく・・・次週のみなとみらい線deマルシェでも販売すると思いますが・・・・
石川さんのお野菜、センター北のJA横浜・都筑中川支店の直売所でよく販売されているというので
もし、ご興味のある方は、そちらをチェックしてみてください。

≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑






横浜産馬鈴薯の入荷です。


おはようございます。編集長のワタナベです。
昨日、九州地方が梅雨入りしましたね。
ついこの間、桜が咲いたと思っていたら・・・・
月日の経つのは、なんと早い事でしょう。

閑話休題、昨日の情報になりますが・・・・
横浜中央市場の藤岡さんから入荷情報を頂いていました。

こちらです。

横浜産の馬鈴薯(じゃがいも)です。

じゃがいもと言えば、保土ヶ谷。
保土ヶ谷に江戸時代後期に伝わり、品種改良が進み、
第2次世界大戦以前には、全国へ普及していきました。

なので、今、一般に流通しているじゃがいものご先祖様は
ひょっとしたら、この、「保土ヶ谷いも」かも知れませんね。

参考文章:保土ヶ谷区ホームページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/hodogaya/imocon/

≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





夏野菜が揃ってきました!!


おはようございます、編集長のワタナベです。

気がつけば、5月も、残り1週間。
いやぁ~早いですねぇ。
忙しいせいなのか、年齢のせいなのか…
本当に時間の経過が、日々、早くなる。
そんな気がしてなりません。

さて、神奈川県内産、横浜市内産、共に夏野菜が出揃ってきました。
恒例の中央市場、藤岡さんによりますと、このところ、こんな
お野菜が市場に入荷しているようですよ。




横浜市内産のトマト&秦野市産のソラマメ
あぁ、もう夏野菜の時期ですね。

これから気温も上がり、体力的に厳しい時期を迎えますが・・・・
美味しく、栄養たっぷりの夏野菜を食べて、元気に乗り切りましょう!!

≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜産スナップエンドウの入荷です。


おはようございます。
編集長のワタナベです。

いやぁ、世間は大型連休中ですが・・・
本業が仕出し弁当屋の私、絶賛、出勤中でございます。

で、どうも、連休中、仕事をしているのは私だけでないようで・・・
横浜中央市場の藤岡さんも、朝早くからお仕事されている様子。
藤岡さん、頑張ってください!!

そんな藤岡さんから、今日の進捗情報を頂いたので
皆様にご紹介です。

本日は・・・・

横浜産・スナップエンドウです。

このスナップエンドウ、元々の原産はアフリカ。
以前はスナックエンドウやスナップタイプエンドウ、なんていう呼ばれていましたが
現在は正式名称を「スナップエンドウ」に統一されています。(1983年農林水産省)

食べ方としては、塩ゆでが一般的ですが、
個人的には、天婦羅や炒め物がオススメです。
煮物の彩りとして使用する場合は、長く茹でると食感、色が悪くなりがちなので
必ず、別鍋で軽く茹でて使用した方が良いと思います。
是非、お試しください。

末筆ですが、5月の大型連休だというのに、場所によっては
雪が降ったり、異常に冷え込んだり、と不思議な天候が続いています。
体調を崩されませんよう、くれぐれも皆様、御自愛くださいませ。


≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜市内産 キュウリの入荷です。


おはようございます、編集長のワタナベです。
いよいよ、大型連休に突入!!
という方も多いのではないでしょうか??

僕は、基本的に、お仕事ですが・・・(泣

さて、恒例の横浜中央市場の藤岡さんから
地物野菜の入荷情報を。

今日は・・・・

横浜市内産キュウリの入荷です。

神奈川県内では、ほぼ、通年でキュウリが生産されていますが・・・
露地栽培の多い横浜では、例年6~7月に出荷されています。
今年は早いですねぇ。
それだけ、暖かい日が続いている、という事なのでしょうか??

地産地消のメリットの1つ、
生産されている農地と、消費地である街が近い、ということ。
通常、地方で生産されているお野菜が店頭に並ぶまで、少なくとも3~4日。
しかし、地物野菜だと、直売所等では当日、流通ルートでも2日。
キュウリは水分が多く、その鮮度が非常に分かりやすいお野菜です。
なので、店頭で見かけましたら、是非、お試しください。


≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜産エシャロットの入荷です。


おはようございます、編集長のワタナベです。
いやぁ、もうじきゴールデンウィークだというのに
肌寒い日が続いていますね。
風邪も流行っているようですので、皆様、
くれぐれも御自愛ください。

さて、恒例の横浜中央市場の藤岡さんからの入荷情報を。
今回は・・・・


横浜市内産のエシャロットです。
なかなかスーパー等で見かけることは少ないのですが
市内のフランス料理店、イタリア料理店で使われているようです。

生で味噌につけて食べても美味しいのですが・・・
意外と油との相性が良いので、牛肉や豚肉などと一緒に炒め
オイスターソースや、出汁・醤油などで味をつけても、なかなかいけます。

なかなか購入は難しいかも知れませんが、
見つけたら是非、お試しを。香りが良く、美味しいですよ!!


≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜市神奈川区羽沢産のレタス、入荷です


おはようございます、編集長のワタナベです。
只今、4月20日・21日に開催する『ヨコハマヤサイdeまるしぇ』
準備に、スタッフ2名と共に悪戦苦闘中です。

横浜市中区伊勢佐木町4丁目の路上で、11時~販売を開始致しますので
ご興味のある方は、是非。
美味しい県内・市内産のお野菜と、農産加工品を御用意して
お待ちしております。

閑話休題、今日の地物野菜はコチラ。


横浜市神奈川区羽沢産のレタスです。

例のごとく、横浜中央市場の藤岡さんから情報を頂いたのですが
見るからに美味しそうでしょう!!

編集長的、美味しいレタスの選び方は・・・・
良いレタスは、瑞々しく、あまり固くないもの。
太い葉脈があまりなく、弾力があるもの。
そして、あまり重くないもの、がベストです。

これからの時期、神奈川県内、横浜市内、本当に美味しいお野菜が
出まわります。是非、お試しくださいね!!


≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





保土ヶ谷産ねぎ、入荷しました


おはようございます、編集長のワタナベです。

土曜(6日)の嵐、凄かったですねぇ~
TVで、弊社、近隣のビル工事現場の映像が流れた時は
本当に驚きました。
皆さんのお住まいの地域、大丈夫でしたか??
くれぐれもお気をつけください。

さて、恒例の横浜市場、藤岡さんからの横浜市内産・神奈川県内産の
お野菜の入荷情報です。
今回は・・・・・



横浜市保土ヶ谷区産のネギです。。
ネギは、秋~春にかけて収穫期を迎えます。
大体、栽培にかかる期間は8カ月。

この時期のネギは、香りが良く、甘みもあり
焼いてもよし、スープやみそ汁にしてもよし・・・
個人的には・・・
オリーブオイルで天婦羅風に揚げて食べるのが結構、
好きだったりします。

日本人の食卓には欠かせない、ネギ。
地物の旬を味わうなら、「今でしょう!!」(笑

≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





新タマの季節ですね。。


おはようございます。。
編集長のワタナベです。

今日(4月6日)、天気予報によりますと
春の嵐になるようですね。
桜の開花が例年よりも早かった事といい、
今年の天候は、やっぱりおかしい、と感じるのは僕だけでしょうか??

さて、今日も恒例の横浜中央市場の藤岡さんから
神奈川県内・市内産のお野菜の入荷情報を。



平塚産 タマネギです。

いわゆる新タマって奴です。
特徴は、柔らかく、甘みがあり、辛さも控えめ。
個人的には薄切りにして、サラダが良いです。

県内・市内産のお野菜、これから沢山出てきます。
皆さん、今年も、地産地消、神奈川・横浜の美味しい野菜を
食べ尽くしましょう!!


≪インフォメーション≫
ヨコハマヤサイでは、多くの皆様から、「何処に行けば新鮮なお野菜買えるの?」と
いうお問い合わせにお応えすべく、大学生インターンと協力して、
先月3月より移動型マルシェ『ヨコハマヤサイdeまるしぇ』の運営を始めました。
4月より、月2回、横浜市中区伊勢佐木町4丁目の路上にて、
定期的に市内・県内産のお野菜と、農産加工品の販売を行います!!
詳しくは、下記に、『ヨコハマヤサイde まるしぇ』のページへの
リンクを貼りますので、こちらを参照ください。

『ヨコハマヤサイdeまるしぇ』ホームページ



≪情報提供≫
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





平塚産根みつばの入荷です。


おはようございます、編集長のワタナベです。
桜が咲いたというのに、寒い日が続いていますね。
皆様、お風邪など、お召しになられていませんか???

さて、今日も横浜中央市場の藤岡さんから
県内産・市内産のお野菜の入荷情報を頂きましたので
御報告です。

今日は・・・・

平塚産の「根みつば」です。

みつばは、日本原産のセリ科の多年草で、1本の茎に
葉が3枚つく事から「三つ葉」と言われるようになったそうです。
神奈川県内では、平塚の金目地区の栽培が有名で
例年だと、3月上旬から収穫が始まるそうです。
そう、みつばは、春の到来をイメージできるお野菜なのです。

なかなか貴重で、スーパー等ではお目にかかれないかもしれませんが
是非、見つけたらお召し上がりください。
香り、食感ともに最高です!!


情報提供:
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜産 竹の子の入荷です。


おはようございます。
編集長のワタナベです。

実は、私事ながら、5日間ほど、韓国・ソウルを経由して
関西(大阪・神戸・京都)に出張して参りました。
横浜も、その間、寒かったようですが、ソウルは想像を超える寒さでして・・・・

あぁ、桜も咲いていたはずなのに、季節が戻ってしまったかな、と
思っていたら、横浜中央市場の藤岡さんから、竹の子の入荷情報を頂きました。


横浜市内産・竹の子です。

竹の子は、基本的に桜と同じように、西の方から旬の季節を迎えます。
なので、横浜産が出てきたという事は、横浜にも本格的に春が到来した・・・と
私、勝手に理解をしております。(笑

桜も、今日・明日が最後の見ごろになりそうですし、
桜を眺めながら、竹の子で1杯、横浜の春を楽しんでみては如何でしょうか???


情報提供:
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜産・高菜が入荷しました


おはようございます。
編集長のワタナベです。

桜、綺麗ですねぇ~
この週末は、お花見には絶好の天気のようですし
皆様、お時間あれば、是非、お楽しみくださいね。


さて、今朝も、横浜中央市場の藤岡さんから
市内産・県内産のお野菜の入荷情報を頂きました。



横浜産の高菜です。
藤岡さんによると、港北区小机産で品質はかなりイイとの事。

モノの本によりますと・・・・
高菜は、平安時代に中国から伝来し、西日本、特に九州で栽培が盛んで、
熊本県阿蘇地方(阿蘇高菜)や福岡県筑後地方(三池高菜)が有名です。

食べ方は、一般的に、漬物。
高菜を良く洗い、塩を振り、壺等で重しを載せて、1~2週間漬けこむと
『高菜漬け』の出来上がりです。
目安としては、しんなり、塩気がつくのが1週間くらい
酸味が効いてのがお好きな方は2週間くらい、といったところでしょうか。

尚、漬物のまま食べても美味しいのですが、
これを素材として、炒め物や、九州ラーメンなどに加えても美味しいです。

あくまでも、個人的なオススメですが・・・・
豚しゃぶしゃぶ、あるいは鶏の水炊きに加えると、肉の出汁と合わさって
本当に美味しく召し上がれます。

そんな訳で、もし市内産高菜を見つけられたら、是非、漬けてみてください。
手間暇かかりますが、美味しく、楽しく、召し上がれますので。。

情報提供:
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





相模うど、出てきました。


桜の開花宣言が出て、もうすっかり春ですね。
編集長のワタナベです。

いやぁ、気分は春なのですが・・・・
私的には、風邪をひいてしまいまして・・・・
皆様、くれぐれも御自愛くださいませ。

さて、もうお馴染の、横浜中央市場の藤岡さんから
横浜市内産のお野菜の情報を頂いたので、ご紹介します。



横浜市瀬谷区産 うど

一般には「相模うど」というブランドで販売されている、このうど、ですが・・・
実は県内でも、瀬谷区の16の農家さんでしか栽培されていない貴重な物なのです。
というのも、瀬谷区北部には海軍道路と呼ばれる道があり、この周辺には、
米軍の上瀬谷通信隊基地(すでに撤廃)や、旧帝国海軍の弾薬庫の跡が多々あり
高さ制限等の問題をクリアーできる農作物として、半地下で栽培される
「うど」が、その生産に適していたからです。
戦後の横浜の歴史に、こんなに関係があるお野菜も珍しいですよね。

食べ方としては、酢味噌和えや天婦羅が個人的にはオススメです。
皆さんも、「相模うど」を見かけたら、是非、お試しくださいね。

(すいません、うどの入荷は先週後半でした。UPが遅れて申し訳ありません)

追記:
ちょっと古い記事ですが、フリーペーパーのタウンニュース紙さんが、うど、記事に
されていましたので、ご紹介します。
『瀬谷のウド出荷始まる(2010年3月25日号)』


情報提供:
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑





横浜産からし菜の入荷です。


こんばんわ、編集長のワタナベです。

ちょっと遅くなりましたが、藤岡さんから伺った
今朝の地物野菜情報です。。

今日は・・・・


横浜産のからし菜です。

からし菜は、元々中央アジア原産のアブラナ科の越年草。
日本では、『本草和名』や『和名抄』にも、その名がでてくる
日本人にとっては慣れ親しんだ食材です。
また、その名の通り、和からしの原料にもなります。。

僕は個人的にですが、お浸しで食べるのが大好きです。
皆さんも、是非、お試しください。

情報提供:
藤岡食品㈱社長 / よこはま青果塾委員長 藤岡輝好氏
横浜ブランド農産物(横浜市役所HP)
かなさんの畑